ミルトン・H・エリクソンら著の書籍『ミルトン・エリクソンの催眠の現実―臨床催眠と間接暗示の手引き』のレビューです。

基礎情報

タイトルミルトン・エリクソンの催眠の現実―臨床催眠と間接暗示の手引き
著者ミルトン・H・エリクソン, アーネスト・L・ロッシ, シーラ・I・ロッシ
出版年2016年5月30日
出版社金剛出版
ページ数346

レビュー

催眠に関する専門書です。章ごとにテーマが決められ、ミルトン・エリクソンの誘導および催眠のワークショップのトランスクリプト(文字起こし)と、それらについての議論・解説という体裁を取っています。エリクソンの実際の発話に触れ、その意図を理解できる優れた資料だと思います。

関連記事

この資料の関連記事はこちらです。

検索用キーワード

  • ミルトン・H・エリクソンら(2016). ミルトン・エリクソンの催眠の現実―臨床催眠と間接暗示の手引き. 金剛出版
  • ミルトン・H・エリクソン
  • アーネスト・L・ロッシ
  • シーラ・I・ロッシ