人物の名前を当てる読心術のマジックです。マジシャンは2枚の紙を用意し、本人と知人の名前を書いてもらいます。これらの紙を見ることなく、本名が書かれた紙を言い当てます。更に、今度は知人のことを想像してもらうと、知人の名前を言い当ててしまいます。

現象

  • マジシャンは1本のペンと、2枚の紙を示します。
  • 観客には2枚の紙のうち、1枚に本名を、もう1枚に知人の名前を書いてもらいます。
  • 名前を書いた紙は4つ折りにして、マジシャンに渡します。
  • マジシャンは後ろ手に持った2枚の紙のうち、1枚を観客に手渡し、そこに本名が書かれていることを言い当てます。
  • 更に、観客に知人について想像してもらうと、その知人の名前を言い当ててしまいます。

解説(種明かし)

概要

解説をリクエストして下さい。