ダイヤモンド・ツイスト(Diamond Twist)というマジックです。1枚ずつエースが表を向き、最後にダイヤのAを裏返すと本物のダイヤモンドのオブジェが出現します。アラン・ウォン氏という方の作品になります1。彼は二川滋夫氏のミルクとクルミというマジックからインスピレーションを得たそうです2。自分が演じる際に、原作の手順3で変更を加えたいと感じた部分があったので、そこを改めた手順について解説します。
Contents
現象
- 4枚のエースを表裏ともに改めます。
- 4枚を裏向きにします。
- 指を鳴らすと、スペードのAが表を向きます。
- 次に指を鳴らすと、ハートのAも表を向きます。
- 更に指を鳴らすと、クラブのAも表を向きます。
- 3枚のエースをポケットにしまい、最後の1枚を裏返すと、ダイヤモンドのオブジェが出現します。
解説(種明かし)
原案は商品化されているようなので、そちらの手順を詳細に解説することは控えます。
私が動画で演じているハンドリングの方を解説します。なおギミックは自作し、ダイヤモンドのオブジェは市販のものを使用しています。
リンク
解説をリクエストして下さい。