マジシャン 【1260】マジシャンKiLaのマジックについて調べてみた 2024-02-02 テレビ出演なども多いマジシャンのKiLa(キラ)さんについて調べた内容をまとめました。マジックの解説(種明かし)がある場合は、個別のマジックの記事に掲載しています。...
マジック 【1257】サム・ザ・ベルホップ(Sam The Bellhop) 2024-02-02 ストーリーに合わせてカードを出していくマジック、「サム・ザ・ベルホップ(Sam The Bellhop)」です。Bill Malone(ビル・マロン) のマジックになります。マジックの名前の意味は「ベルボーイのサム」で、ホテルの従業員のサムにまつわるストーリーに合わせて、話にぴったり合うカードが出現します。そして、最後...
演技 【1252】バーテンダーのイサム(KiLa) 2024-02-01 マジシャンのKiLaさんの有名なレパートリー「バーテンダーのイサム(136)」のマジックの実演動画です。YouTubeのAbema公式にありましたのでシェアします。 ちなみに、このバーテンダーのイサムの原案と思われるマジックが、Bill Malone(ビル・マローン) の「Sam The Bellhop(ベルボーイのサ...
コラム 【1197】「スーパー4Kマジック Mr.マリック街ブラ超魔術」が再放送 2024-01-31 テレビ朝日の「スーパー4Kマジック Mr.マリック街ブラ超魔術」でマジシャンのMr.マリックさんが出演します。マジシャンTAKUYAさん、マジシャンYOURIさん、マギー司郎さんも共演されるようですね。2023年7月28日(金)22:00 - 22:54 に放送された番組の再放送ですが、マジックや種明かしについて、少し...
テクニック 【1163】数字のメンタルフォース 2024-01-30 催眠に用いられる暗示のテクニックを利用し、マジシャンが意図した数字を観客に選ばせるメンタルフォースの解説です。ここでは例として、1から10までの数字のうち、7を選ばせる場合について説明します。 現象 マジシャンは運試しをしましょう、といって1枚のカードを置きます。 観客に1から10の間で1つの数字を選んでもらいます。 ...
演技 【1134】行きたい場所を予言するマジック(マジシャンGO) 2024-01-30 魔法のフォトグラフの演技事例と思われる動画です。マジシャンGOさんのYouTubeにアップロードされていました。演技は途中からで、観客が選んだ都市がフィルムに浮かび上がる演出です。 コメント 前半の部分がないため、どのようにして都市を選んだのかは分かりませんが、選んだ都市がフィルムに浮かび上がるギミックは面白いですね。...
演技 【1079】ルービックキューブの予言マジック(マジシャンGO) 2024-01-29 ルービックキューブの予言マジック「Venom Cube」の演技事例です。マジシャンGO(呉)さんが「月曜から夜ふかし」で演じていました。マジシャンGOさん本人と思われるYouTubeチャンネルに、演技動画がアップされていたので、一緒に見ていきましょう。 演技動画 前半と後半に分かれています。上から順に再生してください。...
レビュー 【1049】ルービックキューブの予言マジック Venom Cube 2024-01-29 マジシャンGO(呉)さんが、「月曜から夜ふかし」でルービックキューブのマジックを演じていましたね。こちらの元ネタらしきマジックVenom Cube(ヴェノムキューブ)を見つけたのでメモしておきます。種明かしは推測ですが、会員限定とします。 現象 マジシャンは2つのルービックキューブを示します。 そのうち1つを観客に渡し...
コラム 【1030】マジックのセリフにおける過剰な説明 2024-01-29 マジックのセリフには、現象に関する説明が含まれることが一般的です。しかし、過剰な説明をしてしまう場合もあります。この記事では、マジシャンにとっては当たり前であっても、観客が聞くと違和感を覚えるセリフについて考察します。 原則としては、観客に聞かれてもいないことを答えない、追われていないのに逃げない1、ということになりま...